2014年12月30日火曜日

今年を振り返って


今年の展示も全て終了して、今は工房の整理などをしていて、年末年始は実家に帰ってゆっくりします。

今年振り返るとちゃんと独立してから一年。いろいろありましたが必死に駆け抜けた日々でした。でもとても楽しかった。素敵な人たちにもたくさん会えたり、今まで知ってた人たちともより深く付き合えたり、なんか大好きな人たちがたくさんできたありがたい一年でした。
今年はスタートの一年という感じでしたが、来年は今年の反省を踏まえつつ、慣れず、おごらず、頑張ります。
どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2014年12月24日水曜日

クリスマスイブなのに語る


長文失礼します。読み流してください・・・。

この1月より、常にこの仕事の事、アイデアの事、展示の事、どんなもの作ろうか等々、木の事、生きることにについて寝ても覚めても考えてたのですが、ここ最近1カ月ほど、ぼーっとしたり、次しなければならないことはわかるんだけどスローペースになったり、さぼったり、不甲斐ない日々を過ごしていました。
で、ここ2日、自分に腹立ったり、考えたり、鍋磨いたり、工房のドア直したりしていたら、ちょっとわかったこと。
生きるため、お金を稼ぐためにやらなければならないことを、それをやりたいことに繋げないとわたしの場合どうにもならないし、そうしなければ木では食っていけない。
やらなければならないからということが増えだすと、知らず知らず(ホントは気付いているんだけど)ないがしろになるんだなと思います。それが私の悪い癖です。
何かしら会社で働いたり、何かの組織に入ったり、人と仕事でかかわると責任感などで及第点までどうにか頑張りますが、1人で全て請け負って仕事をしていると、どうもそういうところが甘い。
すべて自分で決めなければならないのでなかなかコントロールが難しいです。

でも、結局はほんとにちゃんとやりたいことを全責任を負って全うするしかないんだと思います。
そのためまだにしばらく深いところまで考える必要がありそうです。いろいろ身の回りを整理しながら考えます。

とりあえずまた友人に会ってまた同じことで語ろう。



2014年12月23日火曜日

寒空




毎日寒いですね。いかがおすごしでしょうか。

わたくしは今後の事、来年以降の事を考えつつ日々を過ごしていたのですが、
なんだかあまりわからずもやもやっとぼやぼやっとしてました。
でもここ最近、ぴしゃっと頬を叩かれるようなことがあり、
あ、足元見なくてはいけないんだわと思った今日この頃です。
やっぱ人生こうでなくっちゃ。ありがたい!良い機会でした。
今後とも切実に真剣にやっていくこと、寒空の下、ここに誓います!



2014年12月20日土曜日

置き換える



種が飛んでました。実物よりは大きい画像だけど結構実物も大きい。



作ってて最近考えることを覚書しておこうと思いまして。

作ったものを人の手に渡るように加工したりするのが私の仕事なのですが、素材の特徴によって加工方法も変わってくるわけで、木工を始めた当初はこんなもの作りたいっていうのが大概先にあるのでそこに辿り着くのは山あり谷あり常にもがいていました。
昔から力業でやってきた感がありますが、もっともっと精度をあげようと思っている昨今は力業だけでは許さない自分がおります。

今でも力不足でこうなってしまう、ああなってしまうみたいなことは結構あるわけでそのことに悶々としながらも作っているのが常なのですが、そんな中でも、偶然起こったことを表現に置き換えたりできることがたまにあって、それはそれは嬉しい瞬間であります。
それとは別で、こうしたいと思って繰り返し行っている作業も少しずつですが表現に落としこめるようにもなります。

今できていることはまだまだ氷山の一角のような気がしてなりません。
まだ何もできていない気もします。
でも表現できる要素がまだこの世の中に無尽蔵にあると感じられるのも頼もしい。
世の中捨てたもんじゃないです。








2014年12月17日水曜日

実験期間



ただいまヒナタノオト、アトリエエトセトラにてクリスマス展に参加中です。

ここ最近は注文のものを作ったり、今後作るものを試してみたりしています。
やっぱりわたしは使いやすいものを作るというよりはおもしろいものを作りたい気持ちが強いみたいです。でもさまざまな要素が合わさっていいものができるのだということもわかってきました。

来年に向けてどんなものができるでしょうか。まだまだ出てないなー。まだまだ。でもちょっと出てきたか。考えようでどんな要素も表現になりうると気付くと失敗も糧になります。


2014年12月6日土曜日

冬の展示 滋賀 大津にて

風曜日にようこそ クリスマスと干支展

12月6日(土)~12月12日(金)
11:00~16:30
大津市仰木の里東7-9-17
077-573-4154
椿野宅

滋賀 大津で今年もクリスマスと干支展に参加させていただきます。
こちらもブローチとお皿、たくさん置いてもらいました!

冬の展示 京都 木津にて

京都 木津川市にあるアトリエエトセトラにてクリスマス展に参加させていただいております。

12月5日(金)~12月20日(土)
金曜日の10時から2時まで
土曜日の11時から4時まで
京都府木津川市木津町石塚99 Beeがぁでん貸農園内

たくさんのブローチ、お皿並べておりまーす!



2014年12月3日水曜日

京都、鞆の浦の展示終了いたしました

京都 菊屋雑貨店と広島鞆の浦桝屋内 gallery shop MASUYAで行われました展示、終了いたしました。
ご覧いただいたみなさまどうもありがとうございました!

桝屋は最終日のみ在廊、菊屋雑貨店は在廊できませんでした。申しわけありませんでした。
なので菊屋雑貨店では帰ってきた作品を見てどんなだったかを確認するのみなのですが、
菊屋さんが搬出時に好評でしたよ!といってくれた通り、おお。おおお。といろいろなひとたちが
もらわれていってました。嬉しい限りです。

もう桝屋では最終日に雑談しに行ったようなものでお店で落ち合った松本美弥子さんとずーっとお客様そっちのけでしゃべくりまくってましてこちらもどうも申しわけありませんでした(笑)
MASUYAの陽子さんともたくさん喋ったな。
いろいろ解放されて素敵な搬出旅行になりました。



こちらは広島の帰りに寄った岡山・牛窓の風景。知り合いのご夫婦宅に泊まらせてもらって
お酒飲んでまたひたすらおしゃべり。
完全にメンテナンスされてきました。ありがとう。また行きたいのおお。



2014年11月27日木曜日

冬の展示 東京にて




東京 日本橋のヒナタノオトにてブローチ、お皿、出展させていただきます。
工房からの風の出展者もちらほら。見に行きたいけど遠方なので難しいなあ。






2014年11月22日土曜日

桝屋菊屋はじまりました

11月22日(土)より桝屋清右衛門宅内gallery shop MASUYA(広島県福山市鞆)の「ブローチと器の二人展」、菊屋雑貨店(京都市中京区)の「杜展」同時開催いたします。

送られてきた桝屋の展示の様子です。
並べていただきました。
展示最終日(11月30日)お伺いする予定でおります。






そして菊屋雑貨店はみずから搬入

どん

どん

ばーん

左がわたしの「あ」右があんちくさんの「うん」です。
今回シーサーつくりました。
つくってみたらかわいくてかわいくて仕方ない。
今回わたしは期間中お伺い出来ないのですが、
この人たちが菊屋雑貨店に鎮座(私のは立ってますが)しております!
この他にもブローチ、お皿いろいろ置いてます。
こちらは12月1日(月)まで。期間中は25日(火)のみお休みです。




2014年11月18日火曜日

灯しびとの集い無事に


11月15日、16日に行われました「灯しびとの集い」無事終了いたしました。
たくさんのかたに作品を見ていただきました。
2日とも晴天。すばらしい。
どうもありがとうございました。



交流会の名残。

2014年11月11日火曜日

もうすぐ灯しびとの集いですよ


      おじさんとおじさん小春日和






あと5日で灯しびとの集いはじまります。11月15日(土)、16日(日)です。
だんだん作品も出来てきました。よしよし。


アクセスのお知らせです。

大阪 堺市にある大仙公園で行われます(堺市堺区百舌鳥夕雲町)
※当日は、複数のイベントが開催されるため、駐車場が大変混雑することが予想されます。
来場者用の駐車場はございません。公共の交通機関でお越しください。

JR阪和線百舌鳥駅からの道筋→

グーグルマップの地図→



なんか晴れるみたい。ありがとうございます。どうぞみなさまお待ちしておりマーース!



2014年11月6日木曜日

展示のお知らせ 鞆の浦にて

ブローチと器の二人展
2014年11月22日(土)~11月30日(日)
9:00~16:30

松本美弥子(陶)
宮内知子(木)

gallery shop MASUYA(桝屋)
広島県福山市鞆町鞆422
084-982-3788

ノキロアートネットfacebookページ
前々からノキロさんで見てた松本さんの作品ですが、
今年の春に工房からの風のミーティングで初めて本人にお会いしました。

そのご縁での今回の展示。楽しい展示になりそうです。
最終日(11月30日)に在廊する予定でおります。

2014年11月5日水曜日

展示のお知らせ 京都にて


杜展

木ノ戸久仁子(陶)
宮内知子(木)


10月22日(土)~12月1日(月)
期間中25日(火)休
12:00~19:00

京都市中京区寺町通押小路角 妙心寺前町469
075-222-0178


2回目の杜展です。前の展示より1年間。あれから頑張った成果は如何に!
お守りも作ります。



2014年10月29日水曜日

ブローチ置いてもらってます

もう始まっておりますが、奈良・フィールドノートで
フェルトの巻物とともにブローチを置いてもらっております。


草間美奈子のフェルトと冬のアクセサリー展

奈良市四条大路2丁目2-77
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
open 10:00~18:00
parking20台

アンティーク:TARA
木:宮内知子
銀、真鍮:kukuLu
真鍮:小原聖子
革:坂田典子
陶:いしばしまき

11月4日までです。ブローチいろんな方のものがあって楽しいですよ。

2014年10月25日土曜日

雑誌に掲載していただきました そして

天然生活12月号の「暮らしを灯すつくり手のこと」というページで
わたしの作品を取り上げていただきました。
よろしければごらんください。


それが


この特集で取り上げていただきました。

11月15日(土)、16日(日)に大阪 堺で
灯しびとの集いというクラフトフェアに参加させていただきます。
一昨年に初めて参加させていただいてから今回は2回目になります。

またアクセスなど詳しくは後日。とりあえず作ります!



2014年10月22日水曜日

工房からの風

10月18日、19日に行われました 工房からの風 無事終了いたしました。
ご来場いただいたみなさま、この野外展に関わったスタッフの方々、
他の出展者の人たち、ほんとうにどうもありがとうございました。
これまでの成果が形となって表れて、
それを受け取ってくれる方々がいるという喜びを感じながらの2日間。
そして2日間とも最高の天気でした。
作ってる間もとても楽しくて幸せな気持ちでいましたが、
見てくれる方にも少しでもこの幸せな気持ちをお渡し出来たのではないかと思います。
こんな思いになれたのもこの野外展があったからこそ。この機会を与えてくれたことに
なんとお礼を言っていいかわからないくらいありがたい気持ちでおります。
第12回工房からの風を楽しんだ大賞というのがあったなら上位に入る自信がある(笑)!

まだまだ反省点はありますが、いいことの方がたっくさんあったので
とりあえずこの余韻に浸ろうと思います。
終わるのが惜しいかたずけの時間。

手伝ってくれた友人がカメラマンでいろいろばしばし撮ってくれて、
また展示の様子を後日アップしようと思います。

2014年10月16日木曜日

あと二日

3寸皿

25cm皿

もうもう準備におおわらわです。
あまり投稿してませんでしたがブローチもいろいろ出展予定です。

今のところの力の限り出しました。
あーすごく楽しかった!!

みなさまー10月18,19日、工房からの風でお待ちしております!
ワタクシはギャラリーらふとの向かいあたりにおります。






2014年10月13日月曜日

作ったもの紹介5

今回ブローチもいろいろ作ってます。
ブローチ「ひら」秋バージョン作りました。

改めて、これ、天然の木の色ですよ。パープルハート、カリン、紫檀、トチ…きれいやなあ。

あと工房からの風まで6日!
稲垣さんよりお言葉頂きました→
うれしい!がんばるわい!

2014年10月10日金曜日

作ったもの紹介4

合わせ木のお皿。 食器としてもお使いいただけます。

「柏の葉」

朝にどうゆう工程にするか考えるのですが
スケジュールの中でどうしてもひとつのことが出来なくて寝てしまいます。
でもしっかり寝るのも良い制作のため。

朝起きるとスッキリして毎日生まれ変わった様で気持ちが良いのです。
さあ今日もやるぞ。

2014年10月6日月曜日

作ったもの紹介3




今宵は十三夜。後の月ともいう様です。
外へ出るとピッカピカのとてもきれいな月が出ていました。

「後の月」

作ったもの紹介2


お盆です。このサイズは32cm。
これは朴(ほお)と梻(たも)のしましまです。
あと様々なしましまお盆作ってます。

工房からの風に出品します。

台風のあとにまた台風来てるみたいです。とてもいい感じで過ぎ去ってほしいな!

2014年9月30日火曜日

つくったもの紹介


栗の木でオーバルプレートを作りました。
蜜蝋とエゴマ油を混ぜたものを染み込ませてあります。
38cm×25cm

テーブルの真ん中にメインのお皿として使ってもらえたらな…と思いながら作りました。

工房からの風で出品いたします。

今日は什器に使ういろいろを京都まで買い出ししてきました。
惜しみなくたんまりと。
だんだん展示の形の枠が決まってきました、っていうか決めないと。


2014年9月18日木曜日

飛ぶように作る

最近、毎日作ってると、昨年の暮れまで働いていた扇子店でのことを思い出します。

20年前の春、とても身勝手な理由で東京から京都に行くことにしたわたしは、両親から就職は必須条件ということで、短大で陶芸の勉強をしていたことから、その方面で働き口を探していたのですが、なかなか見つからず、結局、職業安定所でなにか芸術と関係あるものを…と必死に探し、老舗の扇子店での扇子の検品の仕事に就くことになりました。

最初は美大出身なのに芸術とあまり関係のないような仕事に就いたことを、とてもはずかしいというか、この仕事についてるということを少し隠したいような気持ちでいました。
でも京都にいるためにはと毎日毎日この扇子の検品の仕事を必死にやって、しがみついているうちに、この仕事がとても私に向いていることに気付き、だんだん自信が付いてきました。

千本ほどの扇子をどれだけ早く正確に、キズなどを見逃さずに検品できるか、どうしたらこのキズを早く直せるか、どれだけ早くナイロン袋に扇子を入れられるか、どれだけ早く箱を開けて扇子を入れるか。そのことだけを思いながら仕事をしているのは、今思うと「飛ぶように仕事をするには」みたいなことをずっと考えていたような気がします。
筆で色直しをするので、いつのまにか前より筆さばきや字がうまくなっていたり、何かをするにつけ早く行えるようにするにはと考えるクセがついたのはまさしくこの検品の仕事に就いた恩恵だと思います。

扇子店で働きながら木のことをしはじめて、生業を木工にすると決めたので昨年暮れに扇子店をやめましたが、今、木の仕事をしていると、扇子の検品のように「飛ぶように仕事をするには」と考えます。飛ぶように作りつつも正確に。でも技術がまだまだなので木工は全然そこまでに達していません。

でも、芸術だ何だとか若い時に思っていたよりも、なにせ毎日の積み重ねが大事だなと思えるようになったことは、これからの作品つくりにとても大切な気がするのです。


工房から

…ただいま熱風吹き荒れております。


2014年9月11日木曜日

テーマはぶどうです

10月18(土),19日(日)に行われる工房からの風に参加させていただきます。


今年初めに応募がはじまり、
わたしもちょうど独立したところの良いタイミングで応募させていただき、
ギャラリーらふとでの展示、
2回のミーティングでさまざまな出会いがあり、
作って作って作って…
…気付くとあと1か月ちょっと!わわわ

あわててるのか落ち着いているのかもうよくわかりませんが
この機会を与えてくれたことに心から感謝して邁進あるのみです。

また出展する予定の作品少しずつアップしていきます。




フライヤーをご希望の方は
こちらまでご連絡ください。

2014年9月7日日曜日

木を合わせる

合わせ木細工と称して作品を作ってるので、当然何の木と何の木を合わせるかが肝心というか命になってきます。

硬さ、透明感、木目、同じ種類のものでも個体差があり、
木の種類というよりも
木の色の要素だけを思いながら考えます。


いくら制作に焦っててもこの時間はちゃんととって決まるまで探し続けるのですが、
いかに固定概念や思い込みやお気に入りを排除して決めるか。
前よりはましになってきたと思うのですが、やはりなかなか難しい。

合わせる木を決めるときは片目つぶってそのうえ開いてる方の目もぼやーっとさせながら見たりしてます。

ケヤキを合わせてみました。でも結局その日はキハダを合わせました。
その日、そのときの気持ちでも合わせる木が変わったりするのだ。

2014年9月2日火曜日

秋の展示のお知らせ

以前に展示させていただいたことがある群馬県の伊香保温泉にある旅館千明仁泉亭内にあるカフェバー「楽水楽山」にてノキロアートネットの展示会に参加させていただきます。
以下はノキロアートネットのブログにて
 
群馬の伊香保温泉、石階段沿いにある千明仁泉亭さんの『CAFE&BAR 楽水楽山』内での展示会。
『CAFE&BAR 楽水楽山』様が10周年を迎えられるということで、今回はいろいろな作家さんの作品を展示する、【おでかけ商店 in 伊香保】を開催させていただきます!カテゴリーも様々ないろいろな作家さんの作品をお楽しみいただけますのでぜひおでかけください。残念ながらノキロスタッフは常駐しておりませんが、、長野の展示でも人気の“瀬戸内の美味しいもの”もお送りしますよ♪
会場となる千明仁泉亭さんはあの「徳冨蘆花」が常宿として贔屓にした旅館です。歴史ある建物ですが、エステなどもされていてゆっくり滞在できるステキなお宿で、お料理やお風呂もとおすすめ。ぜひお泊まりがてら遊びにいらしてください。

【ノキロアートネットのおでかけ商店 in 伊香保・千明仁泉亭】
2014年9月5日(金)-15日(月・祝) 9:00~18:00

【出展予定作家さん】順不同・敬称略
・一花(手描き和紙小物・写真の...ものなど)
・ハッピーロック(木工)
・石北有美(型染)
・十二月窯(うつわ)
・宮内知子(合わせ木細工)
・nuri candle(キャンドル)
・MWC.WORKSHOP(木工)
・ガラス工房橙(ガラス)

伊香保温泉 千明仁泉亭 CAFE&BAR 楽水楽山
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町45
TEL 0279-72-3559

千明仁泉亭さんは歴史ある旅館さんですが、会場となるカフェ&バーは宿泊の方以外でも気軽にご利用いただけます。お宿に関してはホームページをご覧くださいませ。 http://jinsentei.com/ 
JRご利用の場合:渋川駅からバスが出ています。
バスをご利用の場合:新宿からの高速バスが便利。【JRバス関東 上州湯めぐり号】
※伊香保石段街下車 石階段を上がっていき右側にございます。
 
 
 

2014年9月1日月曜日

夏が終わって秋

8月30日に行われた山ノ上マーケットですが、
とてもたくさんの方に来て頂きました。
どうもありがとうございました。
このイベント、年々大きくなってきているのですが、
スタッフの一人として無事迎えることができ、そして無事終えれたことに本当に感謝です。

今年もやっぱりマーケットの様子1枚も撮れなかった。。
なので隙を見て購入したさかいあつしさんの匙と前野直史さんの器を。




山マーが終わったらすっかり秋になりました。
さあ、これから!大きなイベントに向けて全身全霊で制作に向かいます。