2015年6月29日月曜日

はじまりました

百皿+白器 
宮内知子木工展はじまりました。

2日目(28日)につづるさんのお菓子と喫茶清水のお茶のセットを出していただきました。
お皿にお菓子が乗っている様子を見てひとりでひそかに感動。
あたりまえですが食べ物が乗ってお皿は完成するものなんですね。

引き続き、最終日までつづるさんのクッキーを販売しております。

作りに作ったり234皿。
この3日間でさまざまな方にご購入いただきました。
どうもありがとうございます。
選ぶ方々のお顔とお皿が不思議とつながっているのを見ることができたのは
作家冥利に尽きる時間でした。



ちなみにわたくし6月30日~7月7日までスペインに旅行に行ってまいります!
展示期間中ですがわたくし在廊出来ません。失礼いたします。

7月27日までの土、日、月(それ以外は予約)openしております。(11:00~18:00)

どうぞ山の上のARABONへお越しを。







2015年6月27日土曜日

個展いたします 京都ARABONにて


私の住んでいる京都のしっぽ、南山城村にあるARABONにて
個展をいたします。


南山城村に工房を構えて4年目。
ここに引っ越してきたおかげで
いろいろな人に出会え、
さまざまなことを経験させてもらいました。
この機にすこしでもお返しできたらという思いで制作しています。
よろしければ是非お越しください。




百皿+白器

6月27日(土)~7月27日(月)
open 土・日・月 他の曜日は予約制

〒619-1401京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田199-2
旧童仙房小学校プールサイド
080-1566-8822




ARABONの清水のばらさんとum designの上田真理子さんとで相談しながらDM制作。
うつくしいDMができました。
送付希望の方はmiyautitomokko@gmail.comまでご連絡ください。

2015年6月25日木曜日

いよいよ


だいたい お皿出そろいました。

百皿ならぬ二百皿くらい並びます。
毎日毎日お皿の事ばかり考えてました。
こんな機会を与えていただき改めて感謝。

とりあえずわたくしは6月27日(土)、28日(日)に在廊いたします。
11:00よりオープンいたします。
18:00まで。


「宮内知子 木工展」
6/27(土)〜7/27(月)
open 土.日.月 他は予約制
28日(日) 喫茶清水
tsuzuruさんの焼き菓子
村産のブルーベリーを使ったマフィンや、定番のクッキーが届きます。童仙房在来ほうじ新茶や在来の紅茶を使ったチャイと一緒にお楽しみください。マフィンのお取り置きも承ります。
そしてそして、お待たせしておりました「空から蝶」も同時開催です。
集合時間10時
虫取り網と虫かご、帽子と水筒持参でぜひご参加ください。
お問い合わせ、お申し込みは
080-1566-8822
shimizunobara@gmail.com


なぜか最後の最後に象が舞い降りた

2015年6月19日金曜日

百皿 6/19

個展まであと一週間です。
お皿に柄を描く作業を主にしています。

私の中で普遍的でありながら爆発力のあるものを、と思いつつ。

ギリギリまであがく所存です。


2015年6月16日火曜日

白器

最後の白器制作中です。最終段階です。
胡粉を塗ると木目でごまかされていた凹凸があらわになります。
余分なところを削る。修正中のひとコマです。

2015年6月9日火曜日

百皿 6/9


お皿をひたすら作っています。
同じ形を作るのでゲージを作ったり、ゲージの形に合ってても形のニュアンスが違ってたら微妙な調整をしたり、とにかく同じ形のお皿を作ります。

お皿に使われる木はブラックウォルナット、タモ、ナラ、クリ。
たくさん木を使うので注文して持ってきてもらうのですが、
私が選ぶわけではないので
同じ種類のものでも個体差があってそれも一期一会。
このお皿に合う柄はどんなんかなーと思いつつ削ってます。
柄描くときと使う脳味噌が違うのがわかる。
なのでずっと同じことをしなくてもいいのは
偏りがなくてわたしにはいいのかもしれません。

シンガーソングライターみたいな感じかしらん。




で、柄を描くのにモチーフ探し。
雑草というと聞こえが悪いですが、
庭にはえている小さな植物はそれぞれの世界があってすばらしい。