2024年7月25日木曜日

黄色い鳥器店に置いてもらってます


新しく描いたお皿、時計を一部ご紹介

ただいま黄色い鳥器店にてご覧いただけます。















 

2024年7月21日日曜日

ニコニコヤの福市に参加します

2年にいっぺんのwarble/22の福市に参加します。

わたしは昔々につくったお皿と、試作で作ったお皿を出展します。

どうぞよろしくお願いします。

warble/22家

大阪府 大阪市

中央区谷町6丁目2-17


https://warble22ya.exblog.jp




 

2024年7月19日金曜日

つくってます


 毎日暑いですね!
工房から家の十数歩で「あちー」となります

毎日削って積んでをくりかえしたら
塔のようになってました

8月浜松、10月奈良の個展に向けて
制作中です

またお知らせします






2024年7月16日火曜日

黄色い鳥器店に置いてもらってます

 



ただいま、黄色い鳥器店に
うつわ、時計
たくさん並べてもらっております

武蔵美時代の先輩の大隈美佳さんの青い器と同じテーブルに
東京で久しぶりの納品です
この機会にどうぞごらんください📢



黄色い鳥器店
東京都国立市北1丁目12-2 2F
042-537-8502



2024年7月12日金曜日

カナダにて展示に参加します

 

7月25日より、カナダ、バンクーバーにある、ビジュアルスペースギャラリーにて、サマーアートアンドクラフトショウに参加します。木のお皿、オブジェを並べてもらいます。よろしければどうぞご覧ください。 

https://www.visualspace.ca/


I will be participating in a summer art and craft show at Visual Space Gallery in Vancouver, Canada. I will have wooden plates and objects on display. Please have a look if you like.


July 25 to August 24

Tuesday to Saturday

Noon to 5 pm

Opening Reception: Saturday, July 27  2 to 4 pm.


Contact

3352 Dunbar St. @17th Ave.

Vancouver, BC

V6S 2C1

p 604 559 0576

2024年7月4日木曜日

お墓参り

モエレ沼公園 ガラスのピラミッド





兄と叔母と両親


ジンギスカンうまい

私の親の出身、北海道にあるお墓参りに付いて行きました。

双方の叔父や叔母、いとこに会い、近況や、両親の小さい頃の話など、いろんな話をたくさん聞いて来ました。

来年は母の出身の夕張に行けるようにみんなで頑張って生きていこうと約束して解散。

両親も高齢で、こんな機会も残り少ないので、思い切って行って来てよかったなと思いました。

というよしなしごとの話でした。



2024年6月27日木曜日

つくってる頭の中

梅雨のジメジメした日々が続きますが、
いかがお過ごしでしょうか。
わたしは、次の納品、次の展示、あと、次の次の展示などいろんな先のことに頭を巡らせながら、毎日制作しています。

自分の中の旬を常に考えながらつくるのですが、つくるものの範囲みたいなものにいつも悩まされています。
そもそもつくるキッカケが、表現したいのか、見てもらいたいからなのか、使ってほしいのか、そうして「欲しい」みたいなものが、つくり続けているうちに、だんだん順を追って付け加えられてきているようなもので、どこに照準をあてたらいいのかが選択肢が多くなってきている分、わからなくなったりもしています。

思い返せば、中学生や、高校生のとき、女子は決まって仲良しグループみたいな感じで別れたりすることが常だったのですが、わたしはグループに入りつつ、別のところに覗きに行ったりとか、あまり、どこに所属するみたいなものから距離を取ってた感じがあって、なんか、そういうものと繋がってるかもなーと思ったりします。

でも、それぞれのところではそのものの雰囲気に合わせるみたいなことも好きだったりして、それはそれで楽しんだりしてるところもあり、

つくり始めた頃と比べて、展示するお店の個性に合わせてつくるのが醍醐味みたいな感じにもなってきていて、
そういうことなのかなとも思います。

「これしかつくれない」みたいな作り手の人に憧れを感じたりもしますが、それこそ欲張りやなと思ったり

オチなしですが
つくってる最中に考えてることでした。










 

2024年6月15日土曜日

置いてもらってます

奈良 法隆寺にあるパン屋さん
樸木(あらき)
おいしくて大好きなパン屋さんです
2階の雑貨コーナーに器とブローチを置いてもらってます。
パンを買うついでに是非覗いてみてください。

樸木(あらき)
奈良県 生駒郡
安堵町窪田的場190-1





武蔵美の同級生 中村知美さんが、
山形にてご夫婦で陶芸をされています。
お店も併設していて、
わたしの木皿を置いてもらってます。

東北ではあまり縁がないのでありがたい
お近くの方
どうぞよろしければご覧ください。

陶 中村展示室
山形県鶴岡市大山2丁目38-33







 

2024年6月2日日曜日

あれこれよしなしごと

制作以外のあれこれよしなしごとです。

みんなでオオサカナクションポーズきめました

5月28日、サカナクションturnツアー大阪城ホールに参戦してきました。
南山城村に引っ越してきてから魚民(サカナクションファン)の友達が増えてきて、ライブに行ったり魚旅(サカナクションのことを散々話す旅)をしています。
今回、サカナクションのバンドでのライブは実に2年ぶりで、これを待ちわびていた関西の魚民たちはそれはもう大盛り上がりでみんなで泣きながらお迎えしたのでした。
最近は新潟からの友達も参加するので、ライブ後はホテルで一泊します。
この日も、ライブ後にみんなで打ち上げ、部屋で4時までおしゃべり、次の日眠気まなこで朝風呂、最高な一日になりました。











次の日、3人で滋賀県立美術館でやっている「つくる冒険 日本のアールブリュット45人」観てきました。
【アールブリュットとは、日本語では「生(なま)の芸術」とも訳される、既存の文化の影響を受けずに独自の制作を行う、精神障害者や独自の作り手などの作品の総称】

展示の構成はもとより、作品の密度が濃くて、とても見応えがありました。
人も少ない。穴場のとてもいい展示です。
周りはびわこ文化公園があり。(わたしたちはおにぎり持ってお昼ご飯食べました。ピクニックにも最高。)
6月23日までやっています。
滋賀県立美術館はリニューアルしてこんな素敵な空間もある。





       
平等院鳳凰堂

そして次の日、一浪時代の友人が京都に来るということで宇治で昼呑みしてきました。
思い返すと、一浪での1年は、カルチャーや、おしゃれなことや、いろんなものを教えてもらいました。おぼこくてダサいわたしは、そんなのに付いていくのに必死で、でも小さな予備校の小さなコミュニティで毎日笑っていた記憶があります。
その友人は今、吉祥寺でワインバルを営んでるとのこと。そこに、予備校にいた講師や先輩なんかも来ると聞きました。
ずっと昔にある繋がりがまだ続いていたとは。
わたしも東京に行った際は寄ろう。

、、と5月は結構遊んでました。

次の個展は8月です。
それまではいろんなお店に納品もさせてもらう予定でいます。
またそれは後日お知らせします。





2024年5月19日日曜日

萩原桂子さんの切り絵に 額を制作しました

萩原桂子さんの個展が
舞鶴にあるseis/cine grulla にて
はじまっています。

ミクロスコピコ 萩原桂子 展
~顕微鏡的 切り絵の世界~
2024年5月18日(土)-6月16日(日)12-18時
作家在店・実演日 5月18日|6月2・16日13-17時
SEIS / CINE GRULLA
定休日月・火
〒624-0928 京都府舞鶴市竹屋24-2
0773-60-5566  cinegrulla.com

額を一部制作しました。
萩原さんの中では1番の大きな個展になります。
まさに、顕微鏡的な世界が広がっています。
実際に目を凝らして見て欲しい展示です。

シアター(1日に3本上映)と、カフェに併設しているギャラリーです。
周辺には舞鶴の赤レンガ倉庫などあり。

搬入のお手伝いに同行し、観光、映画鑑賞と存分に楽しんできました。
みなさんも、小旅行にいかがでしょうか。


作品のサイズに合わせて額をつくりました。
顔料を塗布しています。

大小さまざまな額があります。



北吸トンネル

映画館 くつろぎながら鑑賞できます。

細かな切り絵
影も美しいです。
目を近づけてご覧ください。

 

2024年5月14日火曜日

俺たち猫まみれ オンライン販売のお知らせ



寝起きのクロ

GW中に開催されてた俺たち猫まみれの
オンライン販売が15日12:00からはじまります。
4日間と短い期間ですが、
どうぞ遠方の方もこの機会にご覧くださいね。

⇩のリンクから

 https://nikonikoya.net/