日々生活してるなかで、こんな要素使えるかしらとか思いなが
前に言ったように嘴と目を入れて
ねじれ鳥
オーバル皿
(30.5×24.5×h5)
|
パターン要素のある文様を日々探してます。ここをこう繋いで
犬バージョン描きました。
8寸皿(φ24×h2)
|
猫はすぐ絵になりやすい感じがするので、自分で「
こちらは去年、
8寸平皿(φ24×h2)
|
リム皿は料理が映えて使いやすく、
その上、木のお皿は大皿で
そして、リム皿はトラを描きがちになります。
リム大皿 とら(φ28.5×h2.5)
リム大皿 とらぐるぐる(φ29×h3)
|
ブラックウォルナットに白漆と砥の粉を混ぜ
白漆は木に染み込むというよりは細い線でも浮き立つ感じ
リム大皿(φ28.5×h2.5)
|
いろんな柄を描いてますが、定番化するのは
1.あんまり考えなくても描ける柄
2.見せれるコツがつかめる柄
3.どんな精神状態でも「いいよねー」と感じれる柄
これはできたら長く続けたい柄
でも、もうちょっとコツを掴みたいところです。
5寸皿(φ15×h2)
|
お皿に漆で絵を施す作業は、描いたものがすぐ
7寸皿(φ21×h2)
|
毎日、若葉屋の個展に向けて、わたしのインスタグラムにてすこしづつ作品紹介しております。
若葉屋さんのインスタグラムアカウントでは、#宮内知子木工作品展図録 というタグで、ネットでもご覧いただけるように準備していただいております。
https://www.instagram.com/explore/tags/宮内知子木工展図録/
(ネットでのご注文は22日より可能です)
あと、18日14:00に、若葉屋にてインスタグラムライブを開催予定。
個展の内容や、作品紹介していこうと思います。
詳しくはhttps://www.instagram.com/wakabaya_kyoto/にて。
あと、お皿と時計のオーダー会は、ご予約で満席になりました。
たくさんのお申込みありがとうございました!