新年6日から展示ということで、カウリの干支展で完売した辰の皿を少しだけ作りました。
2寸皿の干支は初めてですね。
4つのひきだし展
2024年1月6日(土)-20日(土)
11:00〜17:00(初日7日は13:00より)
期間中、7日、8日、15日休
FIELD NOTE
〒630-8104
奈良市四条大路2-2-77
tel0742-36-7227
P20台
@fieldnote_
2寸皿の干支は初めてですね。
4つのひきだし展
2024年1月6日(土)-20日(土)
11:00〜17:00(初日7日は13:00より)
期間中、7日、8日、15日休
FIELD NOTE
〒630-8104
奈良市四条大路2-2-77
tel0742-36-7227
P20台
@fieldnote_
4つのひきだし展
上田真理子/金
@um.uedamariko
萩原桂子/紙
@hagihara_keiko
坂田典子/革
@sakata_noriko
宮内知子/木
@miyautitomokko
2024年1月6日(土)-20日(土)
11:00〜17:00(初日7日は13:00より)
期間中、7日、8日、15日休
FIELD NOTE
〒630-8104
奈良市四条大路2-2-77
tel0742-36-7227
P20台
@fieldnote_
あわただしく1年が過ぎていく感じがしますが
大変ありがたい年でした。
ブログを書いているかたわらには黒猫が座っていて、
今、もう一匹のチャトラの妹猫が近づくなり兄の鼻にチュンして去っていきました。
しあわせ。
良い年をお迎えください。
![]() |
展示が終了し、開放感の余りはしゃぐトンコ |
![]() |
今回もいろいろな器が旅立っていきました。 ありがとうございました。 |
![]() |
オーダー会のようす |
![]() |
終わりの夕暮れ |
![]() |
今回で4回目でした。 |
![]() |
恒例の撮影会 |
![]() |
いつ来てもすてきなこやでした。いい天気でよかった。 |
11月24日(金)よりはじまります。
2023.11/24.25 12/1.2.8.9
Friday Saturday
11:00~16:00
展示のお知らせです
以下はアトリエエトセトラのインスタグラム https://www.instagram.com/atelieretcetra/より。
(追記:オーダー会は予約満席になりました。ありがとうございます。)
TOMOKO MIYAUCHI
スープな暮らし、トンコ展。
2023.11/24.25 12/1.2.8.9
Friday Saturday
エトセトラにて4回目となる宮内知子さんの木皿展です。
日々の暮らしにあるとうれしくなる木皿たち。
あなたのテーブルにもぜひ。
まいにちトンコとは、日々のごはんやおやつににゃんこのごはんに!
インテリアに!
日々の暮らしの楽しい相棒。
この冬は、スープ皿、サラダボウル、お椀も登場します。
お楽しみに。
FOODS
期間中おいしいもの届きます。
なんと
SPECIAL
こやスペシャル企画
トンコのオーダーメイド。
11/24.12/2.9
11時、1時.2時
9名様(要予約)
ご希望の日にちと時間をお知らせくださ
あなたのご希望の絵柄を伝えて
宮内さんに自由に描いてもらう
オリジナルプレートになります
たったひとつのプレートです。
記念に、想い出に、贈り物にいかがですか?
木皿、時計などご要望に合わせて
制作してくださいます。
在廊日につき3名様(予約)
希望の絵柄についてお話ししながら
下絵を描いてくださいます。
ご要望に添えないときもあります。
のでご了承ください。
場所
Atelier etcetra
木津川市木津町石塚99
予約先
メール honahonaing@icloud.com (インスタグラムアカウントのないかた)
instagram dm etcetra(@atelieretcetra)
いろいろつくります。
どうぞよろしくお願いいたします。