2019年4月21日日曜日
2019年4月19日金曜日
2019年4月11日木曜日
2019年4月8日月曜日
10日からの個展に向けて
![]() |
8寸リム皿(ナラ) |
![]() |
7寸平皿(タモ) |
![]() |
8寸リム皿(左:ブラックウォルナット 右:ナラ) |
![]() |
鳥蛇図楕円鉢 |
![]() |
白いブローチ |
新作出来てきました!
他にはオブジェ、時計、壁掛けなど展示します。
初日(はちょっと雨模様みたいですが)在廊いたします。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
2019年4月10日(水)~21日(日)【期間中15日(月)16日(火)休】
11:00~18:00
木と工房家具 Jクオリア
〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町10-7 La Casa Verde芦屋1F
tel/fax 0797-32-1010
http://www.j-qualia.jp
2019年3月25日月曜日
個展のお知らせ 芦屋Jクオリアにて
宮内知子木工展
2019年4月10日(水)~21日(日)【期間中15日(月)16日(火)休】
11:00~18:00
木と工房家具 Jクオリア
〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町10-7 La Casa Verde芦屋1F
tel/fax 0797-32-1010
http://www.j-qualia.jp
器類、オブジェ、ブローチなど展示いたします。
初の木のものが専門のお店での展示。
ドキドキですが、わたしならではの木の見せ方ができればと思っております。
初日の10日(水)と、最終日の21日(日)に在廊いたします。
どうぞみなさまお越しいただけましたら幸いです。
2019年4月10日(水)~21日(日)【期間中15日(月)16日(火)休】
11:00~18:00
木と工房家具 Jクオリア
〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町10-7 La Casa Verde芦屋1F
tel/fax 0797-32-1010
http://www.j-qualia.jp
器類、オブジェ、ブローチなど展示いたします。
初の木のものが専門のお店での展示。
ドキドキですが、わたしならではの木の見せ方ができればと思っております。
初日の10日(水)と、最終日の21日(日)に在廊いたします。
どうぞみなさまお越しいただけましたら幸いです。
2019年3月14日木曜日
2019年3月2日土曜日
大阪髙島屋で展示のお知らせ
ただいま、菊屋雑貨店にて、「杜展」開催中ですが、
大阪髙島屋の6階 食器売場にて展示をいたします。
2019年3月6日(水)→3月12日(火)
午前10時~午後8時【週末金、土は午後8時30分まで】【最終日は午後5時まで】
高島屋大阪店 6F 和食器売場
大阪市中央区難波5丁目1番5号 (06)6631-1101(代表)
漆で描いた木のお皿、
さまざまな種類の木を合わせたブローチを展示、販売いたします。
期間中午後7時ごろまで在店いたします。
実演しながらお待ちしております。
昼食などで席を外している場合もありますので、もし、ご来店予定されている方がおりましたら、miyautitomokko@gmail.com までご連絡くださいませ。
早くも今年で4回目。
いろんなお客様とお話しできて、毎回楽しく展示させてもらっております。
あれこれブローチ、お皿をただいま鋭意制作中。
どうぞお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ!
大阪髙島屋の6階 食器売場にて展示をいたします。
2019年3月6日(水)→3月12日(火)
午前10時~午後8時【週末金、土は午後8時30分まで】【最終日は午後5時まで】
高島屋大阪店 6F 和食器売場
大阪市中央区難波5丁目1番5号 (06)6631-1101(代表)
漆で描いた木のお皿、
さまざまな種類の木を合わせたブローチを展示、販売いたします。
期間中午後7時ごろまで在店いたします。
実演しながらお待ちしております。
昼食などで席を外している場合もありますので、もし、ご来店予定されている方がおりましたら、miyautitomokko@gmail.com までご連絡くださいませ。
早くも今年で4回目。
いろんなお客様とお話しできて、毎回楽しく展示させてもらっております。
あれこれブローチ、お皿をただいま鋭意制作中。
どうぞお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ!
2019年2月27日水曜日
きょうからはじまります
昨日搬入をしてきました。
今回菊屋さんからのリクエストでピアス、イヤリングを久しぶりに制作しました。
違うアイテムは仕様も変わるので目先も変わって楽しく制作できました。
身につけてくれる方が現れますように。
時計もいつもよりもたくさんつくりました!
菊屋さんの展示は秋から年末だったころよりも、年が明けてからの展示のほうが、とんがった感じの制作ができる時間を設けれるのでありがたい。一緒に展示する木ノ戸さんの目を気にしながら、下手な制作はできないという軽いプレッシャーと共に制作できる環境があるのもありがたい。
いつも、展示スペースを鑑みながらつくりますが、この展示はいつも、後の制作に対して飛ぶ助走をつけてくれるようなものになっています。
今回もお互い褒めちぎり合戦のようなワイワイ楽しい搬入になりました。
どうぞみなさま、ご覧いただけましたら幸いです。
杜展 moriten2019
2019年2月27日(水)〜3月19日(火)期間中は3月7日(木)お休み
木ノ戸久仁子(ceramic)
宮内知子(wood work)
菊屋雑貨店
〒604-0932京都市中京区寺町押小路角
tel 075-222-0178
open 12:00-18:00
2019年2月24日日曜日
展示のお知らせ 菊屋雑貨店にて
杜展 moriten2019
2019年2月27日(水)〜3月19日(火)
木ノ戸久仁子(ceramic)
宮内知子(wood work)
菊屋雑貨店
〒604-0932京都市中京区寺町押小路角
tel 075-222-0178
open 12:00-18:00
毎年させていただいている菊屋雑貨店での展示です。
毎回、チャレンジングな作品をつくる機会をもらえる展示です。
今回も攻めたものをつくっております。
木ノ戸さんと、菊屋さんならではの展示ができたらと思っております。
どうぞ、みなさまのお越しをお待ちしております!
2019年2月22日金曜日
登録:
投稿 (Atom)