2023年2月28日火曜日

明日からはじまります

大阪高島屋での展示が明日からはじまります。
午前10時から午後7時くらいまでおります。食事などで席を外してることもありますが、よろしければ合わせてお越しください。
よろしくお願いいたします。

2023年3月1日(水)→7日(火)
午前10時〜午後8時
最終日は午後5時まで

高島屋大阪店 6階 和食器売場
大阪市中央区難波5丁目1番5号

*会期・内容等が変更となる場合がございます。
*営業時間につきましては大阪タカシマヤホームページをご確認ください。
漆で描いた木のお皿、オブジェや、
様々な種類の木を合わせたブローチを展示いたします。


 

2023年2月27日月曜日

大阪高島屋にならぶもの③

ブローチ

木殻花挿

大阪高島屋にならぶもの一部ご紹介

そのほか、小皿、大皿いろいろご覧いただけます。

どうぞ一週間お待ちしています。


2023年3月1日(水)→7日(火)
午前10時~午後8時
最終日は午後5時まで

髙島屋大阪店 6階 和食器売場
大阪市中央区難波5丁目1番5号

*会期・内容等が変更となる場合がございます。
*営業時間につきましては大阪タカシマヤホームページをご確認ください。

https://www.takashimaya.co.jp/osaka/


 

2023年2月24日金曜日

髙島屋大阪店にならぶもの②

21㎝時計

21㎝時計

5寸平皿

8寸皿

8寸皿
髙島屋大阪店に並ぶもの一部ご紹介します。

2023年3月1日(水)→7日(火)
午前10時~午後8時
最終日は午後5時まで

髙島屋大阪店 6階 和食器売場
大阪市中央区難波5丁目1番5号

*会期・内容等が変更となる場合がございます。
*営業時間につきましては大阪タカシマヤホームページをご確認ください。

https://www.takashimaya.co.jp/osaka/




 

2023年2月22日水曜日

髙島屋大阪店にならぶもの①

21cmボウル

7寸平皿

8寸平皿

26㎝お盆
新作でつくったもの一部ご紹介します。

2023年3月1日(水)→7日(火)
午前10時~午後8時
最終日は午後5時まで

髙島屋大阪店 6階 和食器売場
大阪市中央区難波5丁目1番5号

*会期・内容等が変更となる場合がございます。
*営業時間につきましては大阪タカシマヤホームページをご確認ください。

https://www.takashimaya.co.jp/osaka/
 

2023年2月20日月曜日

大阪高島屋で展示します

大阪高島屋で1週間展示します。
期間中在店いたします。

2023年3月1日(水)→7日(火)
午前10時~午後8時
最終日は午後5時まで

髙島屋大阪店 6階 和食器売場
大阪市中央区難波5丁目1番5号

*会期・内容等が変更となる場合がございます。
*営業時間につきましては大阪タカシマヤホームページをご確認ください。

漆で描いた木のお皿、オブジェや、
様々な種類の木を合わせたブローチを展示販売いたします。
また、こちらで新作ご紹介いたします。



 

2023年1月23日月曜日

展示のお知らせ 岡山にて






岡山にあるaxcis nalf のイベントに参加します。

春待つ動植物展

2023年2月2日(火)~2月26日(日)



〒700-0951 岡山県岡山市北区田中624-1

open 月-金11:00-18:00 土日10:00-19:00

closed 第2・第4火曜、毎週水曜(いずれも祝日の場合は営業)

tel 086-250-0878   email @axcis-inc.com

https://www.instagram.com/axcis_nalf/

http://axcis-inc.com/event/

【参加作家】
acne pottery studio〈陶|うつわ〉
Allangelo〈陶|うつわ・オブジェ〉
courircourir〈ワイヤー植物標本〉
komeri〈陶|アクセサリー〉
友田多紀〈陶|うつわ〉
宮内知子〈木工|うつわ・ブローチ〉
はいいろオオカミ+花屋西別府商店〈植物ガラス標本〉
sate〈ぬいぐるみ〉
aei〈金工|装身具〉
nuri candle〈キャンドル〉 ※2.18(土)〜販売開始




2023年1月22日日曜日

4つのひきだし展ありがとうございました。


 フィールドノート「4つのひきだし展」

終了しました。

フィールドノートでの1月の展示ははじめてでしたが、結果、たくさんの方にお越しいただきました。

なにより4人がそれぞれ持ち寄り展示する機会は毎回楽しいです。

また次回もどうぞお楽しみいただけたらと思います。




2023年1月8日日曜日

4つのひきだし展はじまりました





 フィールドノートの4つのひきだし展がはじまりました。

3人の新作をみるのも毎年の楽しみでもあります。
展示は21日までです(期間中、9日、16日、17日休み)。

4つのひきだし展
上田真理子/金
@um.uedamariko
萩原桂子/紙
@hagihara_keiko
坂田典子/革
@sakata_noriko
宮内知子/木
@miyautitomokko

2023年1月7日(土)-21日(土)
11:00〜17:00(初日7日は13:00より)
期間中、9日、15日、16日休

FIELD NOTE
〒630-8104
奈良市四条大路2-2-77
tel0742-36-7227
P20台
@fieldnote_

https://www.fieldnote-nara.com/




2023年1月6日金曜日

4つのひきだし展に並ぶもの

盆28㎝

盆28㎝

8寸皿

7寸皿

7寸平皿

8寸平皿

5寸皿

3寸皿

2寸皿


5寸平皿



フィールドノートで、明日からはじまる4つのひきだし展に並ぶ器の紹介です。
他にもブローチ、木殻花挿を展示します。
明日からお待ちしています。

4つのひきだし展
上田真理子/金
@um.uedamariko
萩原桂子/紙
@hagihara_keiko
坂田典子/革
@sakata_noriko
宮内知子/木
@miyautitomokko

2023年1月7日(土)-21日(土)
11:00〜17:00(初日7日は13:00より)
期間中、9日、15日、16日休

FIELD NOTE
〒630-8104
奈良市四条大路2-2-77
tel0742-36-7227
P20台
@fieldnote_

https://www.fieldnote-nara.com/


28㎝大皿

5寸平皿


 

2023年1月5日木曜日

展示のお知らせ





 

1月7日(土)から、奈良のフィールドノートで4つのひきだし展はじまります。
初日に4人でお迎えします。
初詣の帰りにお立ち寄りください。

4つのひきだし展
上田真理子/金
@um.uedamariko
萩原桂子/紙
@hagihara_keiko
坂田典子/革
@sakata_noriko
宮内知子/木
@miyautitomokko

2023年1月7日(土)-21日(土)
11:00〜17:00(初日7日は13:00より)
期間中、9日、15日、16日休

FIELD NOTE
〒630-8104
奈良市四条大路2-2-77
tel0742-36-7227
P20台
@fieldnote_

https://www.fieldnote-nara.com/

2023年1月1日日曜日

明けましておめでとうございます

 

明けましておめでとうございます。

いいものがつくれるよう充実した一年になりますように。

皆様にとって心穏やかな一年になりますように。


今年もどうぞ宜しくお願いいたします。



宮内 知子