芦屋、Jクオリアでの展示、
後半が始まりました。
本日から4月18日まで、一部、オンラインストアでもご購入可能になります。
よろしければご覧くださいませ。
17㎝角皿 |
27㎝×23㎝オーバル皿 |
29㎝大皿 |
8寸皿 |
27㎝×23㎝オーバル皿 |
28㎝×23㎝オーバル皿 |
8寸平皿 |
8寸リム皿 |
3寸皿 |
5寸皿 |
明日初日は在店いたします。
お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけたら幸いです。
楽しみにしております。
匙屋さんのインスタグラムより
準備が整いました。
明日3/19よりはじまります。
.
4年ぶりの四辻藍美さんとはじめてご紹介の宮内知子さんの2人展開催です。
木工作家の宮内さんは作品に思い浮かぶ絵柄を描いているのですが今回は、藍美さんとの展示ということで、アイヌ文化の本などいろいろ調べた上で新たな線に挑戦して描いてくださいました。
ぜひご覧ください。
.
.
アイヌ刺繍
四辻藍美 -Yotsuji Aimi-
父でありアイヌ研究家、アイヌ童画家の四辻一朗氏の影響で
アイヌ刺繍家となる。
アイヌ刺繍を通してその背景にあるアイヌ世界の魅力を伝えている
.
.
木の器
宮内知子 -Miyauchi Tomoko-
短大で陶芸を勉強後、25歳から木工をはじめる
合わせ木という手法を用いて木を接ぎ合せて、漆、顔料で絵を描き、器などを制作
2013年より、京都 南山城村にて工房開設
2021.3.19金ー3.30火
期間内休み3/23火.26金
sajiya studioで行われる「線を描く人」
作品ができてきました。
新しい線を描きました。
ブローチ |
中にガラスを仕込んであり、一輪挿しになります。 |
岡山 牛窓にあるsajiya studioにてアイヌ刺繍をされている四辻藍美さんと二人展をします。
営業時間が10時から午後8時までになりました。
わたしは毎日午後6時あたりまでおります。
お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください!
どうぞよろしくお願いいたします。