2014年3月29日土曜日

東京前半戦

千葉の実家から毎日どっかに行っていろいろやってます。

これからの熱のある話をいろんな人としたり、材料調達の旅に行ったり。これから作ることへの筋肉を付けるために栄養をとっている感じです。
次の展示のための準備もしなければ。
案外忙しくて楽しい毎日です。


2014年3月26日水曜日

東京へ

展示は4月2日からですが、用事も兼ねて明日より東京(というか千葉に)行きます。
初めて車で東京。わおわお。気を付けて行ってまいります。 

2014年3月16日日曜日

東京で展示いたします

 
 

 

 
昨年の秋にも展示させてもらったoco galleryで春の展示をさせてもらうことになりました。
 
まだ前回の展示から半年くらいですが、
革の坂田さんも加わって、作品も充実したものになりそうです。
 
初日は三人とも在廊予定です。
是非ともお越しくださいませ!
 
 
 
 
SPRING HAS COME nuri nori ton.
 
福間乃梨子 nuri candle
坂田典子 革小物
宮内知子 合わせ木細工
 
2014年4月2日(水)~9日(水)
12:00~19:00(最終日は17:00)
 
OCOgallery
 
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-8-2
tel 03-6804-8081 fax 03-6804-8083
・千代田線代々木公園駅 2番出口徒歩1分(ホームの中央階段からお上がりください)
・千代田線代々木八幡駅 南出口徒歩3分
・渋谷駅よりバス渋61、渋64、渋66、渋67にて富ヶ谷下車3分
 
 
 
 

2014年3月13日木曜日

ホームページリニューアル

 
ホームページをリニューアルいたしました。
 
新しい作品も更新 したい。
いや、します。
いつまでも最新の情報を届けたい。
いや、届けます!
 
よろしければご覧くださいませ。
 

2014年3月4日火曜日

服とブローチ展

 
 
大阪、柏原のgallery963にて服とブローチ展に参加させてもらいます。
展示は明日より、3月中の水曜、木曜に開催いたします。

 
 
春が来ますね!お花のブローチを作りました。
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年3月3日月曜日

展示しております

 ひな祭りですね。
むかしむかしつくったお雛様を出しました。素朴感がうり 。
 
先日、アトリエエトセトラに行ってきました。
白いこやのなかにいろんな壁飾りがあって楽しい展示になってました。
展示は3月22日までの金、土にやってます。
 

Atelier etcetra

京都府木津川市木津町石塚99 Beeがぁでん貸農園内
金曜日の10時から2時まで
土曜日の11時から4時までOPENしています。
 

2014年2月24日月曜日

楽しい展示はじまってます

 
京都 木津にあるアトリエエトセトラで春の光とへやかざり展 に参加させてもらってます。
 

 
春に向けて飾れる素敵なモノが集まってるようです。 
また展示の様子アップいたしますね。
 
今回の私の目玉。ブローチ掛け作りました。壁に飾ったり身につけたり。

2014年2月20日木曜日

いろいろ

工房より
 
木瓶(もくびん)
 
最近作ってます。木工旋盤を始めてから試行錯誤試行錯誤…。
こんなん出来てきました。
水は入れられませんがドライフラワーなどちょっと挿してみてほしいです。
 
 
 
昨日、大阪に木を買いに行きました。 
下の方に私の好きな朴(ほお)って木が乾かしてありました。
厚い板やなー。こんなん買ったら高いやろなーと思いつつ思わず撮影。 
 
2軒目のお店ですんごくかっちょよい大きなバンドソーがありました。
 
3階まで木が山積みになってます。
 
いろいろ納品、気になるお店とかぐるんぐるん回ってやりたいこと全部やってきました。
夜遅い帰宅になってしまい、ワタシってほんと欲張りやな~と思いました。
一応木も買えた。よかった。
 
なので今日は調整の日にしました。
年末まで勤めてた扇子屋さんにずっと箱の中にしまってあったアラジンブルーヒーター。
掃除するときにチラッとたまに中身を見たりしてたのですが
捨てるっていう情報をもらっていただきました。
調べたらイギリス製で1957年から1966年に発売されたものらしいです。
昔のものの形ってきれいやなあ。
芯を変えて使ってみようと思います。もうすぐ春だけど。
 

鞆の浦で京都展

 
2月22日よりもともと京都にお店があった
nokiro-art-netさんがゆかりのある人たちのものを集めた京都展を鞆の浦・桝屋でされます。
 
わたしもトレー、茶托、ブローチ等展示させていただきます。
 
以下はnokiroさんのホームページより~
 
【京都のクラフトとおいしいもの展】2014.2.22(土)~3.16(日)
9:00-16:30 定休日:火・水・木

和紙のあかりや陶器、布雑貨、紙雑貨など
京都で活動する作家さんの作品と、和菓子や
ちりめん山椒など京都の美味しいものいろいろ。
期間限定の“京都展”です。

また、鞆の浦一円で同期間中【鞆・町並ひな祭】が開催されます。
桝屋にもガラス工房橙さんのガラスのお雛様など
いろいろな雛人形を展示いたしますのでどうぞお楽しみに。

※詳しくはノキロアートネットFacebookページやブログにてご案内いたします。
【nokiro Facebookページ http://www.facebook.com/nokiro.art.net
【ブログ http://blog.nokiro-art-net.com/

gallery shop MASUYA(鞆の浦・桝屋)
〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆422 084-982-3788
※期間中3,000円以上お買い上げの方に駐車場代一時間分サービスさせていただきます。

2014年2月17日月曜日

ご紹介

先日、お取り扱い店でお知らせしたSalon de deux Hさんでご購入していただいた作品ををポーラ ザ ビューティー北山店で飾っていただいております。

ポーラ ザ ビューティ北山店
京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町95 2F
電話番号/075-722-0053
営業時間/10:0019:00
定休日/日曜日、祝日
 
 
ありがとうございます。
ご来店の際はどうぞ探してみてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年2月13日木曜日

お取り扱い店

お知らせが遅くなりましたが、昨年より京都市にあるSalon de deux H(サロン ド ドゥ アッシュ)で私の作品を置いていただいています。


 




新作も含め、私の最近作っているブローチが全て見れるといっても過言ではありません。
 
他にも様々な興味深い作家さんのものがたくさん並んでいます。
 
奥にサロンがございます
 
近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!
 
Salon de deux H(サロン ド ドゥ アッシュ)
 
603-8131 京都市北区小山上内河原町51
 電話番号/075-203-7037
 営業時間/11:0020:00
 定休日/月曜日

http://www.facebook.com/salondedeuxh